飲食店コラム

年末年始の営業はどうする?【年末連休をとって・年始は営業するのもオススメ】

年末年始の営業は?
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

『年末年始の営業スケジュールはどうしよう?』

 

年末年始は普段と人の流れが違うので、

営業スケジュールをどのようにするか難しいですよね・・・。

 

 

いろいろ選択肢はあります。

 

 

・やっぱり、年始を休みにするべきか?

・忙しい年末を休みにするべきか?

・おもいきって、両方休みにするか?

・それとも、全く休みにしないか!?

 

 

当店はこの7年間の間に、

全てのパターンを試しました。

 

全て試した結果、

年末の休みを早めて、年始は早々に営業することにしました。

それが一番全体的にうまく回るという結論です。

 

今年でいうとクリスマスまで営業をして、新年は2日から営業再開です。

 

この、

年末を連休して、年始は営業するというパターンは、

他の飲食店にもけっこうオススメです。

 

もちろん、

業態・場所によって違いは出てきますが、

 

年末のお客様が来ない中、ダラダラと営業をするよりは・・・、

年始に特にやることもなくダラダラと過ごすよりは・・・、

 

年末にしっかりと休んで年始は稼ぐという、

メリハリをつけた営業をしてみるのもいいのでは?

と思います。

 

 

 

ということで今日は、

「年末年始の営業」

について書いてみようと思います。

 

来年以降の年末年始の営業スケジュールの参考になればと思います。

 

 

年末は思いきって休んでみませんか?

 

◎年末年始はお店を休みにしやすいので、たまには連休をとってみませんか?

 

 

真面目な店主さん、

一生懸命な店主さんほど、

 

「お店は休んではいけない」

 

そう思いがちです。

 

なので、

普段からも連休をとったりしていないと思います。

 

 

たしかに通常営業の時だと、

「あのお店休んでる」

と思われてしまうというのも分かります。

 

ですが、

年末年始なら休みを取っても、

「年末年始だから」

と思ってもらえます。

 

毎年年内いっぱいお店を開けて、

年始も3が日しか休まない、

という店主さんも多いのでは?

と思っています。

 

年末年始くらい、

思いきって休みをとるのも、

個人店の店主さんには必要かな?

と思います。

 

年始はけっこうどこのお店も売れます

◎年始ってけっこう売れます

 

新年早々働くの・・・と思うかもしれませんが、

年始の2日・3日からはけっこう売れます。

 

理由は、

・家族が集まる

・おせちがなくなり始める

からです。

 

お正月って家族が集まりますが、

行く場所が限られています。

 

そんな中で飲食店というのは、

その選択肢のひとつになるので、

家族連れの方のご来店が増えます。

 

ついでに書くと、

おせちも少しずつ無くなり始めて、

何か食べ物が必要になってくるということもあります。

 

個人店店主はしっかりと休みましょう!

と、いつも書いておきながら、

年始から働かせるのか?

と思われるかもしれませんが、、、

 

個人店店主は稼ぐときに稼いで、

休むときに休むというメリハリも大事です。

 

 

毎年パターンを試してみては?

 

年末年始の人の流れは通常とは全く違います。

当たり前の話ですが、

お店の場所・業態・周囲の状況によって、

一言では言えません。

 

結局、

自分のお店にとって何がいいかは、

やってみないと分かりません

 

 

ということで、

「休みをどうしようか?」

と悩みながら考えながら、

中途半端にダラダラ営業をするよりは、

毎年計画的にどちらかで長い休みを取ってしまうことです。

 

 

試してみると、

意外に自分の思っていた結果違うっていうこともよくあります。

個人店店主にはトライ&エラーも大切です。

 

 

毎年休みを変えてみて気づいたこと

 

それでは、

実際毎年休みを変えてみた感想を少しだけ。

 

スタッフは年始の営業に意外に賛成

 

もちろん人によりますが、

当店のスタッフは年始の営業に賛成でした。

 

理由は、

お正月に家にいてもとくにやることがない

からだそうです。

 

ダラダラと過ごすんだったら、

仕事してた方がいいそうです。

 

お正月はどこもやってないし、

やっているところは混んでいるし。。。

 

いつも通り、

人が少ないときに休めたほうがいい。

とのことでした。

 

 

そして、、、

 

それなら、

お店の売り上げがいい日に稼いで、

少し給料をあげてほしい!!

とのことです。

 

こういった面でのメリハリも大切ですよね。

 

お客様は前年のことは覚えていない

 

次はお客様に対してですが、、、

 

”毎年ころころ休みを変えて大丈夫?”

と思うかもしれません。

 

毎年休みを変えても大丈夫です。

 

ほとんどのお客様は前の年のことなんてほとんど覚えていません。

「今年はこういうスケジュールです。」

といえばだいたい受け入れてくれます。

 

自分も前年のことは覚えていない

 

さきほどのお客様のときと一緒で、

毎年変えていくと、

自分も”前年のことは忘れて”しまいます。

 

これはさきほどとは逆に問題点です。

 

もちろん記録はとるようにしていますが、

詳細を追うことは難しいです。。。

 

「去年どうだったけ???」

 

などと思ったりもします。

 

ただ、

昨年からは単品管理には”エアレジ”を本格的に導入したので、

 

・1月2日に何が何個売れたか?

・何時がピークだったか?

といったことは管理できるようになったので、

けっこう助かっています。

 

エアレジ カスタマーディスプレイ
個人店で「エアレジ」を導入してみた感想・・・【個別会計以外は使いやすい】 「ipadレジに興味があるけれども、実際どうなの?」 そろそろipadレジを導入してみようと思うけ...

 

 

以前生産性向上についても書きました。

売れる日売れない日を振り返るのに、

POSレジはとても便利です。

とりあえず今年の年末年始にもまだ間に合うので、

試験導入してみてはどうでしょうか?



 

年末年始もメリハリをしっかりと

 

普段と違うことが起きると、

どうしようかな?

と迷ってしまうものですが、

 

大切なのは、

 

・とりあえずいろいろ試してみる

・そういったときこそメリハリをしっかりと

 

ということかなと思います。

 

今年も年末にしっかりと休んで、

他のお店を見に入ったりしながら、

来年の営業に活かせていければと思います。

 

 

無料のPOSレジアプリ/Airレジ