開店

お店を始める前に考えたほうがいい閉店のこと。お店を辞めたあとに考えたこと。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

飲食店主セイ
飲食店主セイ
こんにちは。飲食店を始めて8年目のセイです。個人経営のお店で役に立ちそうなことを書いています。

 

今日は、開店時にはあまり考えない”閉店”のことについてです。

 

 

『お店を始める前に、閉めるときのことまで考えておく』

 

 

つい先日まで2店舗経営していましたが、1つお店を閉めました

何とか黒字経営していたのですが・・・。

 

今日は、
その時に改めて思ったこと・考えたことを書きます。

 

個人飲食店を始めたい方、
お店を始める前に読んでもらいたい記事です。

 

 

2店舗のひとつを閉店して考えたこと

 

お店を始めるのは簡単。

続けるのが難しい。

終わらせるのは最も難しい。

 

 

お店を始めるときには、

どういう店にしたい!

とか、

どれだけ売れたらいいな~

とか、

夢や理想を持ちながら始めると思います

 

が、

 

もっとも考えるべきは、

 

”お店の終わらせ方”だと思います。

 

 

”売れなくて終わらせる”のが実は一番分かりやすいです。
(「終わらせられる」という表現が正しいと思いますが。)

 

逆に言うと、

お金が続く限りは続けられてしまう
ので、、

なんとか続けられるという中途半端な状態が、
一番辞める機会を失ってしまいます。

 

ひとつのお店を閉めたときには、
赤字で続けられなかったわけではないので、
その判断をするのがとても難しいと感じました。

 

黒字だけど閉めた2店舗目

 

2店舗目の経営は、開業1年間はずっと赤字でした。
毎月10万円~20万円程度の赤字。

 

1年を過ぎてから何とか収支がトントンになり始め、
2年間ほどの経営の最後のほうは、
ようやく毎月15万円くらい黒字になっていました。

 

ですが、

 

やむを得ない事情により閉店をしました。

 

実際のところ、
続けようと思えば続けられた状態でした。
(少しムリをすればですが。)

 

お店自体は黒字経営をしていましたし、
その時の自分には、お店を閉めるという判断はとても難しかったです。

 

 

その時点までに使った経費は開店費用も合計すると、
トータルの収支はマイナスの250万円くらいでした。

 

このコストもムダになってしまうことになりますし。
(いわゆる”サンクコスト”というやつですね。)

 

 

お店の流れとしても、
ようやく黒字に転換して、ここからやっと回収!
というところだったので、
閉店をするという判断は非常に難しく感じられました。

 

これまでかけた時間・費用・苦労がムダになると想像するだけでも、
とても苦しかったです。

 

赤字でも続けた2店舗目ですが黒字なのに閉店・・・

 

実は、
開店最初の年にも閉店を考えたことがありました。

 

さきほど書いたように、
開店したのはいいけれども(予定より)赤字続きで、1店舗目の足を引っ張っていました。
赤字たれながし状態なので閉店を検討しました。
これが一回目です。

その時は、
1店舗目の好調もあり、
お金が何とか続いてしまったのでだらだら続けてしまいました
(結果的に黒字にはできましたが。)

この時も判断に非常に悩みました。

 

ただ、
より判断が難しかったのが、
実際閉めたときの2回目です。
今度は、黒字だったのでなおさら迷いました。

 

迷いに迷った末に閉店をしました。

することができました。

 

”閉店の基準”をつくっていなかった

 

この2回の閉店を検討したとき、

その判断を鈍らせた要因は、

「どのように終わらせる」ということを最初に全く考えていなかった

ということが全てだったと今は思っています。

 

閉店を決めたときは、

最初の開業当初とは方向を変えて、

『無理をしない経営をしていく』ということを重視し始めてていたので、

再建することをやめて閉店を決めました。

 

1店舗目に集中することにしました。

 

このときまでに、
”方針”や”具体的な撤退基準”を最初にしっかりと決めておくべきでした。

 

それらが決まっていれば、
もう少し迷うことも少なかったかなと思います。

 

お店を始めるときには、どのように閉めるかも考えておく

大事なのは、

”どう始めるかよりも、どう終わるか。”

ということ。

 

これを2店舗目の閉店により学ぶことが出来ました。

 

 

  • 年をとったときに同じ働き方ができるのか。
  • いくら赤字になったらやめるのか。
  • 店舗拡大を目指すのか。
  • 子供に譲ることを目指すのか。
  • 法人にするのか。
  • その他・・・

 

子供がいない友人の経営者は、
「他人に譲るくらいなら、つぶすことに決めている。」
と言っている人もいます。

これはある意味方針が決まっている状態だと思います。

 

自分の場合、

「どのように終わらせるか?」

正直まだ決めかねているところはあります。

ただ、

以前よりは明確なイメージを持っています。

 

お店を閉店するときのイメージも持っていますか?

 

 

最初にお店を始めたとき、
何となく5年後10年後の事は考えていましたが、
正直終わり方は全く考えていませんでした。

(まあ、閉めることを考えながら始める人って、あまりいませんよね。)

 

1日1日を大切にまっすぐ進んでいくのも大切ですが、

”物事には終わりがある”

”お店にも終わりがある”

ということを念頭にお店を経営していくことも大切かなと思っています。

 

 

これからお店を始めようと思っている方、

”自分のお店の終わり方”をもう少し具体的にイメージしてから

スタートしてみてもいいと思います

 

今お店を持っている方も、
”どのような状態になったらお店を閉めようか”
もう少し具体的に考えておいた方がいいかもしれません。

それに向けて、
ある程度は準備をしておいても良いかもしれません。

いや、しておくべきです。

どうにもならなくなってしまう前に。。。

 

 

”お店をやめるイメージ”

考えたくはないかもしれませんが、
やがて来るその日を考えておくことも大切ではないでしょうか。