飲食店コラム

お金をかけずにアルバイトを採用できた話【何をやったか?】

アルバイト無料
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

飲食店経営7年目のセイがお店の経営に役に立つ話を書いています。

 

今日は、

「お金をかけずにアルバイトを採用できた話」

について書いてみようと思います。

 

 

この春(というか今月ですが)、

3月で卒業した学生スタッフの補充をするためにアルバイト採用活動をしました。

 

結果的には3週間程度で2名の応募があって1人採用できました

もう一人の人も採用したかったのですが、個人店なのでそんな余裕もないので残念ながら断りました。(このご時世に贅沢なことです。。。感謝です。)

 

開始当初は、やっぱりなかなかうまくいかないかな?と考えていましたが、実際はかなりスムーズに採用をすることができました。

 

では、アルバイトの募集をする際にはどのようにやったかというと・・・

 

・自店舗のHPに掲載した(応募フォームも設置)
・FACEBOOKページに書いた
・Twitterにつぶやいた
・お店の入口で大きめのブラックボードに募集を書いた

 

ごく普通のこれだけです。

 

これだけでたった3週間で広告費用もかけずにアルバイトを採用することができました。

 

この結果は自分も少しびっくりでしたが、、、

もちろん少しだけ気をつけたこともあるので、それが成功したポイントだと思っています。

 

 

ということで今日は、、、

 

「無料で採用できた、アルバイトを募集するにあたって気をつけたこと」

 

について書いてみようと思います。

(けっこう当たり前の内容なので参考程度にどうぞ・・・)

 

 

タイミングが大事

 

今回の募集は3月に大学卒業のため退職したスタッフの補充でした。

なので、4月には採用する必要があることはかなり前から分かっていました。

 

ですが、募集の掲示を開始したのは3月の終わりからです。

当初の見込みでは5月くらいに応募があればよしとしよう、というくらいの気持ちでした。

 

4月のタイミングを狙ったのは、もちろん学生さんたちが動き始めるからです。

 

情報はタイミングよく出す

 

2月くらいから募集をかけておくだけかけておいてもよかったのですが、あえてすることはしませんでした。

その理由は情報の鮮度を保つためです。

 

ずっと募集をしていたり、何度も案内を流しているお店だと少しイメージが悪くなってしまうということを恐れました。

 

年がら年中、お店の外に「スタッフ募集」と貼ってあるお店ありませんか?

あれってあまりイメージがよくないですし、だんだんと風景化してしまい通る人の目にもつきにくくなります。

 

ということもあり、

4月の人員不足は覚悟をしてぎりぎりまで募集はかけませんでした

 

このタイミングというのはかなり重要だと思っています。

 

ゴールデンウイーク後もねらい目

 

あとさらっと流しましたが、5月のゴールデンウイーク後というのも採用ができるもうひとつのポイントです。

 

4月の慌ただしさが終わて、ゴールデンウイークで落ち着いたあとにアルバイトを探す人も多いからです。

 

特に主婦層はこの時期が一番動き始めるとも言われています。

 

こういった、自店舗にとって最適のタイミングをとらえるというのも重要です。

 

ホームページの効果が大きかった

 

今回応募してくれた人は2人とも、ホームページを確認して応募をしてきてくれました

 

1人の人はある程度エリアをしぼったあとに、グーグルマップでお店を探してホームページをいろいろ確認して応募をしていたそうです。

 

最近は、InstagramやTwitterがあれば「ホームページはなくてもいい」という風潮な感じもしますが、ホームページはやっぱりあったほうがいいと思います。

 

自分はホームページは絶対に作ったほうがいいという考えです。以前、「食べに行くお店を探していてホームページがしっかりしていたので来店した」というお客様もいらっしゃいました。

 

ホームページに応募フォームを作っておいたのも大きかったと思います。

 

 

あとは、上記のグーグルマップで検索されるようにしておくという対策も重要かなと。

 

東京 検索結果
グーグルマイビジネスは登録していますか?【グーグルマップの口コミ利用者が増えています】 「グーグルマップに出ている、自分のお店の情報を管理していますか?」 まだグーグルマイビジネスで自分のお店を...

 

 

その他、採用について思うことは

 

これは自分の個人的な経験上ですが・・・

インターネット上だけで済ませる人よりも、電話をしてくる人のほうがいい人の可能性が高いです。

 

通常のお店への電話で問い合わせは正直・・・ですが、)

アルバイトの場合ネットで応募する方が気楽で電話の方がハードルが高い気がします。

 

これまでのところ勝手なイメージですが電話で応募してくれた人の方が層が良かったです。

 

アルバイトに関してはこちらもどうぞ

アルバイト採用
個人経営の店主がアルバイトを採用で見るべきポイントはひとつだけ アルバイト採用の時に見るべきポイントはたったひとつです。 それは、 初めて自分と会ったときに...

 

採用もトライ&エラーで工夫次第かなと思います

 

今回、大学を卒業して退職をしたスタッフの穴埋めの募集でしたが、昨今の人手不足で正直新規スタッフはしばらく難しいかな・・・と思っていました。

 

が、ふたを開けてみれば意外とスムーズにいきました。

 

こういったところでも、

自分なりに”仮説をたてて実行してみる”というのを繰り返して成功に導くというのが大事かなと思います。

 

とりあえず自店舗のホームページは意外に効果があるのでオススメです。