開店

売れているお店にお客様が来なくなる理由

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。

個人飲食店店主がヒマな時間に

考えた事を書いています。

 

 

お客様は、様々な理由で来店しなくなる

 

お店を始める時は、

そう。お店を始める時は

 

自分の店の料理・商品を

食べて、
飲んで、
利用して、
楽しんで、

良いことしか想像しないし、したくないですよね。

 

でも、

自分のお店って、

自分が思っているより売れないんですよね。実際。(笑)

 

と、書くと極端ですが、

お客さんが全然いない時間・時期は

どんな店にも確実にあるし。確実にきます。

(よっぽどの人気店でなければ・・・)

 

ただ、どんなに人気店でも

どんなに順調に見えても、

必ずやってくると思っています。

 

自分の店も一時順調でしたが、そうでした。

 

お店が売れすぎても、お客様は来なくなる。

 

理由はいろいろあると思います。

売れない条件ばかりある店は、

もちろんお客さんは来ません。

(当たりまえですよね。)

 

 

意外にも、

売れているお店もふとしたことで、

お客様が来なくなります。

 

 

売れている店の場合、

忙しさにかまけて、

どうしても、作業が雑になってしまったりします。

(これはとてもジレンマです。ちょうどよくは来てくれません。。。)

 

お客様は分散せず、

なぜか同じタイミングでまとめて来店しますよね。

もう少し丁寧に接客したいのに、

もう少しクオリティが高いモノを出したいのに、

そう思っていても、

お客様はまとめてやってきます。

 

そうすると、

自分が思ったような運営は確実にできません。

いいモノを出していると自負しているほど、

お客さんは増えるので、

これが前述のようにジレンマにつながります。

 

そして、

自分は今のお店の状況に満足していなのに、

お客様は満足している状態。(いまのところ)

これでいいのかなと。。。

それが、

自分たちの仕事の悪い方へつながっていきます。

 

もしくは、

(これも当たり前ですが、)

あと、売れている店は慢心も、

売れない状態へとつながると思います。

 

売れているからと、

最初はやっていたサービスをやめていく。

そして、お客さんが離れていく。

 

これはいけないと思い、

もう一度サービスを再開する。

そしてまた。

その繰り返し。

そして自分たちの気持ちが落ちていく。

 

忙しすぎるお店は

お客様にとっても働く側にとっても、

良く無いことだと思います。

 

ちなみに、

上の2つは当店の経験談です。

少し調子が良い時期もあるのですが、

忙しすぎるとどうしても、

作業が雑になってお客さんが減ったり、

サービスをあえて落としてお客さんが減ったり。。。

 

売れているからっていいことばかりではない・・・ので。

 

 

お店が混み過ぎて、

お客様が来なくなる理由

 

それは、

 

経営側のモチベーションにあると思っています。

 

慢心するか、疲れてしまうか。。。

 

そういった流れもあり、

当店では最近は、

 

楽しく仕事が出来るちょうといいところ

を探していながら経営をしています。

 

お客様を減らしすぎず、

自分たちも気持ちも保てるような。。。

 

ちなみに現状は、

お客様が減っていますが、

なんとか黒字経営しています。

一応。笑